業務用炊飯器を選ぶ際のポイントは?熱源ごとのおすすめの会社も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

「業務用炊飯器を選ぶ時は何を意識すべき?」
「おすすめの業務用炊飯器メーカーはどこ?」

業務用炊飯器の新設、切り替えを検討している方の中には、上記のような疑問を抱えている方もいるのではないでしょうか。

実際に業務用炊飯器に対応している会社は多く、軽く見積もっても15社以上存在します。その中から1社に絞ることは難しいことです。

会社選びを間違えてしまうと、無駄なコストがかかったり、作業効率の低下につながることもあります。せっかく高い導入コストをかけるなら、満足のいく結果にしたいはず。

そこで本記事では、業務用炊飯器を選ぶ3つのポイントから熱源ごとのおすすめの会社を紹介します。どの製品があなたの目的・用途に合っているか確認してください。

目次

業務用炊飯器を選ぶ3つのポイント

さっそく、業務用炊飯器を選ぶポイントを見ていきましょう。意識すべきポイントは、以下の3つです。

それぞれわかりやすく解説するので、ぜひ参考にしてください。

熱源から選ぶ

1つ目のポイントは、熱源から選ぶことです。

業務用炊飯器には、『ガス式』や『IH式』、『蒸気式』の3つの熱源があります。熱源ごとに長所・短所が存在するため、導入先の施設や用途に合った製品の会社を選ぶようにしましょう。

かまど炊きのおいしさを再現したい場合はガス式。日持ちの良いご飯を実現したいなら蒸気式、品質にこだわりたいならIH式がおすすめです。

取り扱うメニューによっても最適な熱源は異なるため、何のために炊飯機を使用するのか目的を明確にしておきましょう。

設置スペースを確認する

2つ目のポイントは、設置スペースを確認することです。炊飯機は小さくても車1台ほどの大きさはあるため、事前に導入する際に必要なスペースを確認しておきましょう。

導入してみたらギリギリのスペースになってしまったということが起きてしまうと、作業効率の悪化につながります。炊飯器を導入するのに必要なスペースと従業員が働くためのスペースを考慮することが大切です。

わからない場合は、依頼先の会社に相談してプランを立てるようにしましょう。

導入コストを見る

3つ目のポイントは、導入コストを見ることです。

炊飯器は導入する際に5,000万〜2億円ほどの導入コストがかかります。巨額の費用がかかるため、長期的な目線で価格に見合った製品を導入するようにしましょう。

導入コストを見る際には、導入後にかかるコスト面も見ておくことが重要です。製品によってはランニングコストを削減できたり、原料費を抑えたりすることもできます。総合的にみた上で判断することが大切です。

おすすめの蒸気式炊飯器メーカー

ここでは、蒸気式の炊飯器を製造しているおすすめの会社を紹介します。今回、紹介するのは以下の2社です。

それぞれの会社の特徴と製品について解説するので、ぜひ参考にしてください。

エースシステム株式会社

出典元:エースシステム株式会社
スクロールできます
項目詳細
会社名エースシステム株式会社
所在地大阪府和泉市あゆみ野3-1-3
創業年数1988年創業
商品名スチームライスマシーン
公式サイトhttps://www.acesystem.co.jp/index.html

1つ目におすすめの会社は、エースシステム株式会社です。

エースシステム株式会社は、過熱水蒸気を熱源とした調理機器の製造・販売を行っています。30年以上の歴史を持ち、冷凍食品メーカーやコンビニなどに製品を導入している食品機械メーカーです。  

炊飯システムは、業界初の連続蒸気炊飯システムを採用しています。アフターサポートも充実しており、リモートメンテナンスによって万が一の際にも迅速な対応をしてくれるため安心して利用可能です。

連続蒸気炊飯システム

出典元:エースシステム株式会社

連続蒸気炊飯システムは、釜を使用せずに蒸気の力で炊飯を行うシステムです。

釜炊飯よりも高温での炊飯が可能なため、米のα化を促進させた日持ちの良いご飯を実現できます。また、業界初の無浸漬炊飯を実現しており、洗米や浸漬の必要がないことで最大で90分の時間短縮が可能です。

操作も簡単で、ボタンひとつで全自動の炊飯ができるため、大幅な作業効率のアップが見込めます。

株式会社アイホー

出典元:株式会社アイホー
スクロールできます
項目詳細
会社名株式会社アイホー
所在地愛知県豊川市白鳥町防入60
創業年数1953年創業
商品名連続炊飯機ライスフレンド
公式サイトhttps://www.aiho.co.jp/

2つ目におすすめの会社は、株式会社アイホーです。株式会社アイホーは70年以上の歴史を持ち、厨房コンサルティングからアフターフォローまでトータルサポートしています。

炊飯システムは豊富なラインナップを揃えており、ガス式・IH式・蒸気式すべてに対応可能です。周辺機器の組み合わせによって、炊飯加工業態に合わせた最適な炊飯システムを構築できます。

さまざまな業種に導入実績があるため、安心して依頼可能です。

スチーム式コンベヤ炊飯機

出典元:株式会社アイホー

スチーム式コンベヤ炊飯機は、蒸気の力でふっくらおいしいご飯を実現できる炊飯機です。アイホー独自の技術によりクリーンで上質な蒸気を強力噴射し、均等にあてることでムラのないご飯を実現できます。

また、カニ穴を開けてスチームを通りやすくして遠赤ヒーターで焼き上げるため、香ばしく甘味のあるしっかりしたご飯を炊くことが可能です。

上記のような独自の炊飯方法によって、標準米でも銘柄米と同等の味・ツヤ・香りを再現できます。

おすすめのガス式炊飯器メーカー

ここでは、ガス式の炊飯器を製造しているおすすめの会社を紹介します。今回、紹介するのは以下の2社です。

それぞれの会社の特徴と製品について解説するので、ぜひ参考にしてください。

株式会社中西製作所

出典元:株式会社中西製作所
スクロールできます
項目詳細
会社名株式会社中西製作所
所在地東京都中央区新川一丁目26番2号 新川NSビル
創業年数1946年創業、1958年設立
商品名ガス全自動炊飯システム
公式サイトhttps://www.nakanishi.co.jp/

1つ目におすすめの会社は、株式会社中西製作所です。

中西製作所は70年以上の歴史を持ち、業務用厨房機器の製造・販売を行っています。戦後の日本の食文化を支えてきた豊富な経験と実績を持つ会社です。

顧客の課題に対する、提案・設計・施工・開発支援を一貫して行えることを強みとしています。アフターメンテナンスでは、全国網羅のネットワークを利用した迅速な対応が可能です。

学校給食を中心に大量調理を支えてきた豊富な経験でサポートしてくれるため、安心して依頼できます。

ガス全自動炊飯システム

出典元:株式会社中西製作所

ガス全自動炊飯システムは、前工程・本工程・後工程の全てをコンピューターが完全自動制御するシステムです。

1時間1万食のご飯をボタンひとつで炊き上げることができます。食数や設置条件に合わせてラインを自由に構築できるため、顧客の要望にあった製品を導入可能です。

燃焼方法はスリットバーナーを採用しており、かまど炊きを再現したご飯が炊けます。独自の火力配列にすることで、ガス消費量の削減と生産性の向上も実現したシステムです。

東邦ガス株式会社

出典元:東邦ガス株式会社
スクロールできます
項目詳細
会社名東邦ガス株式会社
所在地愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号
創業年数1922年設立
商品名涼厨連続炊飯機
公式サイトhttps://www.tohogas.co.jp/

2つ目におすすめの会社は、東邦ガス株式会社です。

東邦ガスは100年以上の歴史を持ち、ガス事業や電気供給事業、厨房設備機器の製造・販売などさまざまな事業を手掛けています。

国内だけでなく、海外でも多くの実績を誇っている実力のある会社です。

東邦ガスは、機器を実際に体験できるショールームのオイシスを用意しています。実際に体験することで製品導入後のイメージが明確になるため、興味のある方は足を運んでみましょう。

涼厨連続炊飯機

出典元:東邦ガス株式会社

涼厨連続炊飯機は、新型のバーナと立体2層構造によって、従来機の約15%の省エネを実現した炊飯器です。

新型バーナは進行方向と平行に配置した燃焼方法によって、『急速沸騰→強力対流炊飯』ができるため、炊きムラのないご飯が炊けます。

また、涼厨に対応していることも特徴のひとつです。涼厨は空気断熱構造を取り入れることで、厨房を涼しくするガス厨房機器のことを指します。

涼厨連続炊飯機は、省エネかつ作業環境の向上を図れる炊飯器です。

おすすめの電気式炊飯器メーカー

ここでは、電気式の炊飯器を製造しているおすすめの会社を紹介します。今回、紹介するのは以下の2社です。

それぞれの会社の特徴と製品について解説するので、ぜひ参考にしてください。

株式会社サタケ

出典元:株式会社サタケ
スクロールできます
項目詳細
会社名株式会社サタケ
所在地広島市東広島市西条西本町2番30号
東京都千代田区外神田4丁目7番2号
創業年数1896年創業、1939年設立
商品名炊飯マイスターシステム
公式サイトhttps://satake-japan.co.jp/index.html

1つ目におすすめの会社は、株式会社サタケです。

株式会社サタケは、120年以上の圧倒的な歴史を持っています。人類の3大主食である米・小麦・とうもろこしを中心に、食品全般に関わる加工機械及び食品の製造・販売をしている会社です。

技術開発に力を入れており、3000件以上の特許を取得しています。現在では、世界150カ国に製品を提供している実績を持つため安心して依頼可能です。

炊飯マイスターシステム

出典元:株式会社サタケ

炊飯マイスターシステムは、半自動小型IH炊飯システムです。低コストの炊飯システムでありながら、最高水準のIH炊飯器を採用しています。 

熱効率の高いIH方式と丸釜を組み合わせることで、熱を釜全体に均一に伝えることができるため、おいしいご飯を炊くことが可能です。

また、炊飯マイスターシステムは特許を取得した新技術を導入しており、炊飯機能を損なうことなくコスト削減ができます。さらに、IHを採用していることで排熱が少なく、空調コストも削減可能です。

株式会社プロシスタス

出典元:株式会社プロシスタス
スクロールできます
項目詳細
会社名株式会社プロシスタス
所在地東京都新宿区富久町13-15
創業年数1979年
商品名加圧式単釜炊飯システム
公式サイトhttps://prosystas.jp/index.html

2つ目におすすめの会社は、株式会社プロシスタスです。

株式会社プロシスタスは40年以上の歴史を持ち、国内外の食品工場の建設・設計からアフターメンテナンスまでを担っています。数ある事業の中でも、炊飯システムを得意としているのが特徴です。

株式会社プロシスタスは世界初の加圧式による業務用単釜炊飯システムを採用しています。顧客が炊飯システムを安定稼働できるように、24時間365日対応のサポート体制を整えているため、安心して利用可能です。

加圧式単釜炊飯システム

出典元:株式会社プロシスタス

加圧式単釜炊飯システムは、加圧式によって従来の炊飯器の限界であった水温100℃を超えた106℃での加熱を実現した炊飯機です。

高温での加熱ができることで、お米の芯まで熱が通ったふっくらツヤのあるご飯が実現できます。また、釜を密閉して炊飯するため、でんぷんが外へ逃げるのを防ぎ、冷めてもおいしいご飯にすることが可能です。

加圧式単釜炊飯システムでは、単釜を採用することで1釜ごとに指定した設定で炊飯ができます。扱う商品数の多い会社におすすめです。

まとめ

本記事では、業務用炊飯器を選ぶ3つのポイントから熱源ごとのおすすめの会社を紹介しました。

業務用炊飯器は、導入先の作業効率を向上してくれる魅力ある製品です。目的・用途にあった製品を導入できれば、さまざまな恩恵をもたらしてくれることでしょう。

しかし、会社選びを間違えてしまうと、無駄なコストがかかったり、作業効率の低下につながることもあります。そのため、本記事で紹介した業務用炊飯器を選ぶ3つのポイントを活かして、会社選びをしてみてください。

本記事があなたのお役に立てることを願っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次